
ピラミッド
松浪 未知世 著
B5 148ページ
定価:1748円+税
ISBN978-4-411-00452-9(4-411-00452-6) C0085
奥付の初版発行年月:1994年06月/[1994年06月05日刊行]
在庫あり
定価:1748円+税
ISBN978-4-411-00452-9(4-411-00452-6) C0085
奥付の初版発行年月:1994年06月/[1994年06月05日刊行]
在庫あり
◉内容紹介
フランス語を独力で学びたい方,大学などでフランス語を学んでいるが脱落しそうな方,もう一度フランス語の基礎をきちんとさせてグレードアップを目指したい方のための_文法参考書_である.最近は_早くフランス語で会話を楽しみたい_と言う人が多いのですが,意志を疎通させる会話を行なうには基礎的な文法力がないとそれ以上会話を発展させることは出来ません._急がば回れ_と言われるように,_文法_という足場をきちんと固めておけば,その後の語学習得がスムースに運ぶと思います.
◉目次
・準備編
アルファベ
母音台形、鼻母音、子音
綴り字、句読記号
発音
リエゾン、アンシェヌマン、エルジオン
アクセントとリズム
・第一部
名詞の性・数、冠詞(定冠詞、不定冠詞、部分冠詞)、主語となる代名詞、動詞étreの直接法現在、品質形容詞の形・位置、不定冠詞の変形、動詞avoirの直接法現在、第1群規則動詞の直接法現在、動詞の否定形、否定のde、指示形容詞、所有形容詞、疑問詞の形式、疑問形容詞、第2群規則動詞、定冠詞の縮約、不規則動詞allerとvenir、主な不規則動詞、指示代名詞Ⅰ、命令法、非人称の構文、第1群規則動詞の特殊な形、直接法複合過去の形、複合過去の用法、疑問代名詞Ⅰ、疑問副詞、基本文型
・第二部
人称代名詞・直接目的補語・間接目的補語・代名詞の語順・強勢形、代名動詞、代名動詞の複合過去、関係代名詞Ⅰ、強調構文、不定代名詞on、形容詞・副詞の比較級・最上級、名詞の比較表現、直接法単純未来、直接法前未来、中性代名詞y・le・en、中性代名詞の位置、直接法半過去、直接法大過去、受動態と能動態、条件法現在、ジェロンディフ、現在分詞
・第三部
条件法過去、指示代名詞Ⅱ、所有代名詞、疑問代名詞Ⅱ、関係代名詞Ⅱ、直接話法と間接話法、不定詞と不定詞完了形、知覚動詞・使役・放任の構文、接続法現在、接続法過去、直接法単純過去、直接法前過去、接続法半過去、接続法大過去、条件法過去第2形
・付録
1.男性名詞・女性名詞の判別
2.冠詞の省略
3.リエゾン
参考文献
練習問題解答
索引
アルファベ
母音台形、鼻母音、子音
綴り字、句読記号
発音
リエゾン、アンシェヌマン、エルジオン
アクセントとリズム
・第一部
名詞の性・数、冠詞(定冠詞、不定冠詞、部分冠詞)、主語となる代名詞、動詞étreの直接法現在、品質形容詞の形・位置、不定冠詞の変形、動詞avoirの直接法現在、第1群規則動詞の直接法現在、動詞の否定形、否定のde、指示形容詞、所有形容詞、疑問詞の形式、疑問形容詞、第2群規則動詞、定冠詞の縮約、不規則動詞allerとvenir、主な不規則動詞、指示代名詞Ⅰ、命令法、非人称の構文、第1群規則動詞の特殊な形、直接法複合過去の形、複合過去の用法、疑問代名詞Ⅰ、疑問副詞、基本文型
・第二部
人称代名詞・直接目的補語・間接目的補語・代名詞の語順・強勢形、代名動詞、代名動詞の複合過去、関係代名詞Ⅰ、強調構文、不定代名詞on、形容詞・副詞の比較級・最上級、名詞の比較表現、直接法単純未来、直接法前未来、中性代名詞y・le・en、中性代名詞の位置、直接法半過去、直接法大過去、受動態と能動態、条件法現在、ジェロンディフ、現在分詞
・第三部
条件法過去、指示代名詞Ⅱ、所有代名詞、疑問代名詞Ⅱ、関係代名詞Ⅱ、直接話法と間接話法、不定詞と不定詞完了形、知覚動詞・使役・放任の構文、接続法現在、接続法過去、直接法単純過去、直接法前過去、接続法半過去、接続法大過去、条件法過去第2形
・付録
1.男性名詞・女性名詞の判別
2.冠詞の省略
3.リエゾン
参考文献
練習問題解答
索引