Atout
<仏検3・2級レベル>中級文法の決め手 ディクテ・仏作文 久松 健一 著
[ご採用の先生]このディクテ部分の音声についてはカセットまたはCDにてご用意しております。その旨、
atout@e-surugadai.com
までご連絡ください。
各日本語の下にある[ふつうのスピード]をクリックすると自然なスピードで音声が流れます。[ディクテ]をクリックすると、聞き取り用に単語を区切って発音した音声が再生されます。
【1】〜【5】
/
【6】〜【10】
/
【11】〜【15】
/
【16】〜【20】
/
【21】〜【26】
/
【追加問題】
【21】 どこ・どちら
Où est‐ce que
S
+
V
?
どこに(へ・で)〜ですか
Lequel
(
de
+名詞)
...?
(複数の選択肢を前提に)どちらが〜ですか
40 そのすてきなセーターはどこで買いましたか?
[ふうつのスピード]
[ディクテ]
41 この二つの部屋のどちらがよろしいでしょうか?
[ふうつのスピード]
[ディクテ]
【22】 どの
S
+
V
...
quel
[
quelle
/
quels
/
quelles
]+名詞? どの〜を(に)…ですか
S
+
V
+
combien ?
(数量・値段をたずねて)〜はどのくらい
42 ナントに行くにはどの列車に乗ればいいですか?
[ふうつのスピード]
[ディクテ]
43 (時間は)どのくらいかかりますか?
[ふうつのスピード]
[ディクテ]
【23】 どんな
Qu'est‐ce que
S
+
V
comme ...?
どんな…を〜ですか
44 どんな種類の映画が好きですか?
[ふうつのスピード]
[ディクテ]
*
Quel genre de films aimez‐vous ?
と尋ねることもできる。
【24】 なぜ(どうして)
Pourquoi ...?
なぜ(どうして)〜ですか
Qu'est‐ce qui vous
+
V
...?
なぜ(どうして)〜ですか
45 なぜそんなに眠いのですか?
[ふうつのスピード]
[ディクテ]
46 なぜこの職業を選んだのですか?
[ふうつのスピード]
[ディクテ]
【25】 なに
名詞,
qu'est‐ce que c'est
? 〜は何ですか
Quel
(
Quelle
)
est
+
S
? /
Quels
(
Quelles
)
sont
+
S
?
〜は何ですか
47 あの大きな建物は何ですか?
[ふうつのスピード]
[ディクテ]
48 趣味は何ですか?
[ふうつのスピード]
[ディクテ]
*
Qu'est‐ce que vous faites à vos moments perdus ?
も定型的な聞き方。
「趣味」には英語からの借用語
un hobby
も使われる。
【26】 みせてください
Montrez‐moi
...,
s'il vous plaît
. 〜を見せてください
--展示されている品を手に取りたいとき、とくに衣服を選ぶ際に使われる
Est‐ce que je peux voir
[
regarder
]
...?
〜を見せてくださいますか
--メニューや資料などを請求するときの言い方。一般には
voir
を使うが、 カタログやパンフレットなど中身を詳しく
「見る」ものを請求する際には
regarder
が用いられる
49 ショーウィンドーに陳列されているあのバックを見せてください。
[ふうつのスピード]
[ディクテ]
50 使用説明書を見せてくださいますか?
[ふうつのスピード]
[ディクテ]
*「説明書」は
le mode d'emploi
ともいう
【1】〜【5】
/
【6】〜【10】
/
【11】〜【15】
/
【16】〜【20】
/
【21】〜【26】
/
【追加問題】